なんでもない日々。

日々の思いや気づきなどを雑多に書きます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼリーとHonesty

雨がやっと止んだ。 今日は一日、患者さんたちと窓の外の降り止まない雨を眺めては憂いていた。「ようさん降るなぁ。心配や」。患者さんたちは長い人生の中で水害の恐ろしさをたくさん知ってきているから余計に気になるのだと思う。今頃、雨音がしなくなって…

心の中の島。

雨が降ってる。今夜これからどんどん強く降ってくるのかな。どうなんやろう。 なんて言ってる間にも雨音が強くなってきた。 … 石川直樹さんの本『いま生きているという冒険』をついに読み終えた。明日から新しい本に入る予定。 その前に、本の中の心に残った…

おかず作りと佐藤さんのこと。

明日は屋外での所用あり。私は食料担当なのでおかずをたくさん作った。 1時間半、ほぼ休まず手を動かし続けて8品ほど。唐揚げ、卵焼き、無限ピーマン(ピーマンとシーチキンを炒めた料理の通称)、ちくわきゅうり、ブロッコリーサラダ、チヂミ。あと2品はフル…

怒りが湧いた出来事。

昨日は仕事で悲しくなるようなことがあって少し気分が落ちていた。簡単に言うと、私の担当している患者さんが医療ミスで命の危険に晒された。 ミスをしたのは栄養士さんだった。患者さんに本来提供されるはずの食事と違う食事を提供してしまうというミス。 …

つましい暮らし。

来月からお給料が少しだけ上がる。 全職員2%か2.5%くらい上がるという噂があって、正式に通知されたのを見たら2.5%の昇給だった。とはいえ、元が薄給なので本当に微々たるものなのだけど。 でも、それでも嬉しい。 … 我ながら日々つましい暮らしをしているな…

いま生きているという冒険。

本が好き。 本を買うときは欲しいと思ったら何の負い目も躊躇もなく買ってしまう。洋服や装飾品を買う時には無駄遣いかもとやめることの方が多いくらいなのに。 とはいえ決して多読ではない。好きな本を少しずつ読み進めるというのがここ2、3年の私の本との…

鍋を磨く。

ここに書く初めての記事。 日々の何でもない記録。 … ホーローの鍋を磨いた。 ダンスクの両手鍋。お味噌汁でも煮物でも余ったらそのまま冷蔵庫に入れとくことができて重宝している。 買ってからもう何年になるのかもわからないけど、たしかそこそこ奮発して…